読書記録 雑記ブログ

最近読んだ本8冊をご紹介

こんにちは。

今回のブログではゆるく最近読んだ本の感想を書いていきます。

いま大学生で暇を持て余している方、よかったらぜひ読んでみてください

ビジネス系の本多めかもです。

両利きの経営

この本はタイトルのように経営に関する本です。

一言でまとめると「変化に対応する力が最も重要」というよくあるメッセージです。

しかしそれを言っても元も子もありませよね。

変化に対応することが必要だと分かっていながらも、周りからの批判を恐れ既存事業の深化しか行わない大企業の例や、目先の利益の追求をしたくなってしまう心理、過去の成功体験をいつまでも引きずってしまうサクセストラップなどについて語られています。

そのうえでどうしたら具体的に変化を受容できる組織作りができるか、などについても言及されています。

今読んでも理解しきれない部分もあったので、社会人になって経験を積んでから読むとまた違う発見があるんだろうな~

って感じの本でした。

FACT FULNESS

こちらは5年ほど前に大ベストセラーとして世界的に売れた本です。

本書ではいい教育を受けた人間ほどバイアスがかかって世界を正しくみることができなくなるメカニズムを説明し、正しくデータや物事を見る力を我々に授けてくれます。

以下、本文の例題をほんの一部抜粋しますね。

Q.世界の平均寿命は現在およそ何歳ですか?

A.50歳 B.60歳 C.70歳

正解 C

Q.15歳未満の子供は、現在世界に約20億人います。国連の予測によると、2100年に子供の数は約何人になるでしょう。

A.40億人 B.30億人 C.20億人

正解 C

Q.世界中の1歳児の中で、なんらかの病気に対して予防接種を受けている子供はどれくらいいるでしょう。

A.20% B.50% C.80%

正解 C

どうでしょう?全問正解できましたか?

もし間違えた問題があったら、データに基づいてもう一度世界について学び直してみてはいかがでしょうか?

学校の教育はここ30年で大して変わっていないのに、世界はこの30年でも大きく変わってしまいました。

そのため大人になっても学び続ける必要性を感じますね。

非常識な成功法則

人気マーケター神田昌典氏の本。

文体の語り口調といい、逆張り的なコンテンツといい、正直いかがわしさはマックスですw

それでも人を引き付ける文章で、なぜか一気に読んでしまう。これこそトップマーケターの著者の真髄だなと感じさせられます。

内容も頭に入りやすくて非常に読みやすいです。

実際に成功している経営者の方でも、この本をおすすめしている人は本当に多いです。

ビジネスで成功したいと思う人は読んでおいてまず損はないでしょう。

Deep Skill

この本は組織内での人間関係のコツを解説しています。

組織にはさまざまな人が集まります。

味方だと思っていたはずの上司が、自分が失敗した途端に寝返ることも残念ながら起こりえます。

部署間によっても利害が対立してプロジェクトが思うように進まないことも日常茶飯事。

また日本社会独特の縦社会やハイコンテクストのコミュニケーションもあります。

真っ向からこれらの壁に馬鹿正直に向き合うのは、真面目な人ほどしんどく感じてしまうでしょう。

そんなあなた、少し「したたかさ」を磨いてみませんか?

という感じの内容です。

なんだかんだ人間社会の原則をきっちりと抑えることが何よりも重要なのですが、そのうえでシチュエーションに応じて特に注意しないといけないポイントなどが解説されています。

やり抜く人の9つの習慣

100ページちょっとの薄っぺらい本ですが、物事をやり遂げるための本質がきれいにまとまっています。

手元に置いて定期的に読み返したいタイプの本です。

~東大生が書いた~問題を解く力を鍛えるケース問題ノート

これは就活対策用に買った本。

コンサルとか受ける就活生は、ケース面接対策として必読です。

タイトルに「東大生」とわざわざ入れているのがなんか生意気な感じもしますが、対策無しでケース面接を突破するのはほぼ不可能だからですw

とりあえず対策本として、ほとんどの人が薦める本なので間違いないです。

何気にコンサル以外の会社のグルディス選考でも、ケース面接的なアプローチ方法が求められる場面は多々あります。

この本を読むと、社会人に求められるロジカルシンキングやMeceが少しだけ理解できるかと思います。

世界一やさしい 問題解決の授業

created by Rinker
¥1,320 (2024/11/08 17:28:09時点 楽天市場調べ-詳細)

これはある人に薦められて読んだ本です。

内容は先ほどの、東大生の書くケース問題ノートと若干似ています。

こちらの本の方がキャッチーで誰でも理解しやすい書き方かも。

サクっとコンサル的な課題解決方法の考え方の基本が学べるのでおすすめ。

成長マインドセット

これもある人に薦められた本。

人って前に進もうとしてもどうしてもブレーキを踏んで迷ってしまうときがあるんですよね。

そんなときに前に進むための考え方や、周りの人の成長を促進させるためのマネジメント方法などが語られています。

これから社会人になる人におすすめ。

7つの習慣も合わせて読むと理解がより深まることでしょう。

おわりに

いかがだったでしょうか。

今回はゆる~く最近読んだ本をまとめていきました。

また読んだ本のストックが貯まってきたら、どこかで紹介しますね~

-読書記録, 雑記ブログ