
- 留学エージェント選びで悩んでいる
- 夢カナ留学の実態を知りたい!
- ゼロ円留学の仕組みを知りたい
この記事はこんな方におすすめです。
本記事の内容
- 留学エージェント夢カナ留学の特徴を解説
- 夢カナ留学の評判・口コミ・費用等を解説
- 実際に使って良いエージェントなのか!?
著者の経歴
- カナダのトロントに留学経験あり
- 留学エージェント会社で勤務経験あり
- シンガポールでインターンをしていた経験も
今回は留学エージェント"夢カナ留学”について、その実態や評判などをお伝えします!
かつて私は留学エージェントでインターンをしておりました。
この業界の特徴やビジネスモデルなどは一通り理解しております。
世の中には情報格差を利用して、無知な留学生から高いお金をぼったくる悪質な留学エージェントが居るのも事実です。
そこで今回は留学エージェント業界を離れて一年ほど経つ私が忖度抜きで、夢カナ留学を解剖していきます。
目次
留学エージェント"夢カナ留学"とは

夢カナは「夢をかなえるための留学」が由来の留学エージェントです。
株式会社Jstyleが運営しており、スタッフはなんと全員が留学経験者なのです。
そのため留学に関する知見も豊富です。
オーダーメイドであなたに合った留学プランを紹介してくれます!
運営会社の概要
運営会社 | 株式会社Jstyle |
代表取締社長 | 安藤 和隆 |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-29-8 新宿福智ビル4階 |
創立 | 2016年(平成28年)12月2日 |
主な事業内容 | ・留学先の提供、紹介及び留学手続きの代行事業 ・人材育成のための教育事業 ・前各事業に附帯する一切の事業 |
従業員数 | 70人(2023年6月現在) |
公式サイト | https://ryugaku.yume-kana.com/ |
夢カナ留学は現在アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、フランスの6カ国の留学を取り扱っています。
夢カナ留学の特徴
次に夢カナ留学の特徴をご紹介します。
結論からいうと以下の5つの特徴があります。
- ネイティブ講師によるレッスンで英語力を伸ばせる
- 日本人の割合が15%以下の学校に行ける
- 利用者が高確率で希望の職種に就ける
- 一人一人違うオーダーメイド留学が可能
- 今話題のCo-op留学にも対応している
それぞれ解説していきます!
渡航前にネイティブ講師による英語レッスンを受けられる
夢カナ留学では渡航前にネイティブ講師とのマンツーマンレッスンが受講可能です。
現地で困らないようにするために、利用頻度の高いフレーズに特化した独自の学習カリキュラムが提供されることが最大の特徴です。
留学を行くうえで重要なのが、渡航前にどれだけ英語力がある状態で出発できるか、です。
英語力が高いと渡航後に以下のようなメリットがあります。
メリット
- クラスメイトとすぐに仲良くなれる
- 現地での仕事の幅が広がる
- より専門的なことを英語で学べる
- 日常生活でヒヤッとする場面が減る
もちろん着いてから勉強するのも良いですが、事前の準備はとても大切です。
また夢カナ留学はアドバイザーが入会者に英語学習進捗レポートを提供してくれます。
これにより、あなたの英語学習を一緒に並走してサポートしてくれます。

英語学習のモチベ管理が大変
そんな方には特におすすめです。
せっかく行くなら「観光留学」では終わらせず、その後の実りのある経験やキャリアを手に入れちゃいましょう!
日本人の割合が15%以下の学校に行ける
夢カナ留学は基本的に日本人比率が15%以下の学校を紹介してくれます。
他の留学エージェントだと、提携を組んでいる特定の語学学校ばかりを進めるケースが非常に多いです。
その結果、エージェントに紹介された学校に行ってみたら生徒の8割が日本人だった…なんてことも起こります。
しかし夢カナ留学は特定の語学学校との提携は特に組んでおらず、幅広い選択肢を提示してくれます。
せっかく海外に行ったなら、外国人の友達を作り英語力を高めたいですよね!
日本人が多い環境だと、どうしても居心地が良い日本人とつるんでしまうものです。
なので最初から日本人のいない環境を選ぶのがおすすめです。
利用者が高確率で希望の職種に就ける
これも魅力的なポイントです。
夢カナ留学を利用した多くの学生は短期間で希望の職に就けています。
ちなみに公式サイトには「91%の学生が2ケ月以内に希望職に就けている」と記載されています。
まあ100%この情報が正しいかというと、怪しいところではありますがw
しかし面接対策や仕事探しのサポートが丁寧という口コミは非常に多いです。
事前の英語レッスンもしっかりとしています。
そのため結果的に学生が仕事探しを上手にこなしているようです。
一人一人違うオーダーメイド留学が可能
留学の目的は人によってさまざま。
費用を抑えて語学を学びたい人もいれば、現地就職を目指す人、現地の大学に進学したい人など色々な人がいます。
夢カナ留学は、お客さん一人ひとりの夢、目的、国、期間、予算に合わせたプランをオーダーメイドで作成してくれます。
ホームステイや寮選びなどの相談にも乗ってもらえるので安心です。
今話題のCo-op留学にも対応している
カナダで人気のCo-op留学のパッケージにも対応しています。
Co-op留学とは、座学でビジネスの専門知識について学んだ後にインターンまで経験できるプログラムで、スキル+経験が身に付くお得な留学プランです。
詳細に関してはこちらの記事をご参考にしてください。
あわせて読みたい
【カナダ】Coop(コープ)留学とは?費用やメリットデメリット、失敗しないための注意点まとめ
夢カナ留学に頼めばco-op留学の学校の紹介もしてくれます。

"ゼロ円留学"って本当!?その仕組みを解説
さて、夢カナ留学について調べていると"実質ゼロ円留学"という言葉が出てきます。
その仕組みについても解説します
大きくいうと
- 事前に英語力を高めて語学学校に通う期間を減らす
- 現地での就職を支援し、現地で働きながら留学費用を稼ぐ
この2つを実践すると結果的に"実質ゼロ円"で留学が可能になります。

なんだ、結局初期費用はかかるじゃん

まあ世の中そんなもんだよ。でも就職支援が手厚いのは間違いないんだ!
事前に英語力を高めて語学学校に通う期間を減らす
事前の英語学習サポートが充実しているのはこのためです。
語学学校って1週間で3万円くらい取られるので、費用を抑えるためには通う期間を減らすのが重要なんですよね。
事前に英語をマスターしてから渡航しちゃいましょう。
語学学校は友達作りの場として1か月通えば十分、くらいのレベルだといいですね。
現地での就職を支援し、現地で働きながら留学費用を稼ぐ
ワーホリの場合はアルバイトで働く人が多いです。
日本での職歴次第でオフィスワークに就く人もいます。
基本的にカナダやオーストラリアはお給料が日本の1.5倍~2倍くらいです。
例えばカナダでチップのあるレストランで働くと時給換算で3000円ほど稼げます。
そのためお金を稼ぎやすいです。
もちろん現地での生活費も日本よりも高いですが、それ以上に給料が良いので全然貯まります。
そのため留学にかかった初期費用をペイできます。
注意点
夢カナ留学はワーホリやCo-op留学を勧めてくることが若干多めです。

現地で就労はせずに語学学校だけ通っていたい
こんな人は他のエージェントにも相談してみるのをおすすめします。
スマ留やカナダジャーナルも評判の良いエージェントとして有名です。
あわせて読みたい
カナダジャーナルの口コミ、評判まとめ【バンクーバー現地オフィスのエージェント】

夢カナ留学の口コミ・評判まとめ
では実際に使った人の評判をみていきましょう。
担当の方へワーホリをする目的や今後の将来像を話したところ、自分のことのように嬉しそうに聞いてくれました。
こちらも話すことで今後のプランがより整理出来ましたし、何より決意がだんだん固まってきたので、お話を親身に聞いていただき大変ありがたかったです。
また自分の考えるプランを丁寧にご説明していただきました。
他エージェント会社と比べて、日本で行う英会話などの事前準備に力を入れているということで、より安心して渡航できると思います。
Googleの口コミより
事前の英語レッスンはやはり夢カナの強み。
ワーホリをする際に、2ヵ国留学や語学学校に通うことを検討していましたが、夢カナなら日本にいるうちに現地で勝負できるだけの英語力や面接対策ができると感じました。
自分のやりたいことを深堀りしてもらえたので、具体的にワーホリ中やその後の自分を想像でき、夢が広がりました。
また、会話力を上げたくてもどう勉強したらいいのか困っていたので、段階的にアウトプットできる学習サポートがとても魅力的でした。
Googleの口コミより
留学のプランニングもお任せできます。
留学に行く前にできる想像には限界があるので、実際に経験をした人の話を聞けるのはとても貴重です。
他の留学エージェントと比べ、出発前の英会話や学習サポートのサービスがあるところが良いと思った。現地に着いてから自分で仕事を見つけることが不安要素でしたが、ある程度の語学力を付けてから渡航すればその後の仕事探しを自信をもって取り組むことができると思います。夢カナ留学さんはそういった不安な気持ちの多い留学生の心情を汲み取ったサービスを提供されていると感じました。
Googleの口コミより
夢カナの就職率の高さにはやはり理由がありますね。
英語力は本当大事だし終わりがないです、、、
以上口コミをまとめていきました。
全体的に英語学習サポートへの満足度が高かったです。
留学できる期間は限られています。
語学力が高ければ高いほど現地でできる経験の幅も広がります。
夢カナを利用して現地でどんどん活躍しちゃいましょう。

夢カナ留学は無料相談をやっている
ここまで夢カナについて解説していきました。
結論として、夢カナは信頼していいエージェントです。
夢カナ留学は無料相談を行っています。
事前に申込は必要ですが、まずは試しにお話を聞いてみてはいかがでしょうか。
留学のプロのカウンセラーがあなたのニーズに応じた最適なプランを一緒に考えてくれることでしょう。
留学は人生の転換点です。
しかし現地の情報は非常に限られています。
なので個人的には複数のエージェントに相談してみることをおすすめします。
利用するエージェントが一つだけだと情報が偏ってしまう恐れがあるからです。
3社ほどお話を聞いてみて、自分に一番合ったエージェントに最終的に絞るのがいいでしょう。
あわせて読みたい
カナダ留学エージェントの選び方とおすすめ3社の特徴、費用を比較
あなたが悔いの残らない留学をできること、お祈りしております。
