- 留学エージェント選びに悩んでいる
- ISA留学を使った人の声を知りたい
- 費用はどれくらいなのか気になる
この記事はこんな人におすすめです。
本記事の内容
- 留学エージェント"ISAr留学"の特徴を解説
- ISA留学の評判・口コミまとめ
- ISA留学は本当に信頼のできるエージェントなのか
著者の経歴
- カナダのトロントに留学経験あり
- 留学エージェントでの勤務経験あり
- シンガポールでインターン経験あり
今回の記事ではISA留学の特徴や評判を解説します。
1970年の設立以来、約50年以上留学生を支援しているISA留学。
ユニークなプログラムも多いのですが、どんな人におすすめなのでしょうか。
留学エージェント"ISA留学"とは
ISA留学は「生きた学びで、世界に挑む」というのをミッションに掲げる留学エージェントです。
主なターゲット層は小学生~高校生となっており
短期留学のプランから高校留学、大学進学サポートまで幅広い領域で支援しております。
設立は1970年。
留学業界大手の会社であるため、資金面などの信頼がおける点が良いですね。
ちなみにターゲット層が10代のため、大学生や社会人の方は他のエージェントの方がいいかもしれません。
個人的に、大学生ならスクールウィズ
社会人なら夢カナ留学
をおすすめします。
あわせて読みたい
ISA留学の3つの特徴
それではここからISA留学の特徴についてみていきます。
プログラムの豊富さ
ISA留学はターゲット層を小~高校生に絞ってサービスを運営しております。
そのため、各世代のニーズに合ったプログラムを提案してくれます。
小学生には、低学年向けの国内留学プランや
4年生以上を対象とした1~2週間の短期留学プランを用意しています。
中学生相手にも短期留学プランを用意しています。
英語を学び始めた中学生に合った内容のカリキュラムを組んでくれます。
また高校生相手には中長期での留学プランを案内することも可能です。
さらに海外大学への進学プランや高校留学からの国内大学の受験支援など
次の進路決定へのサポートまでしてくれます。
提携国の量
ISA留学の2つ目の特徴は、提携国の多さです。
提携国の数は11ヵ国。
提携国一覧
- アメリカ
- カナダ
- イギリス
- アイルランド
- マルタ
- オーストラリア
- ニュージーランド
- シンガポール
- マレーシア
- ベトナム
- フィリピン
英語圏の国はマルタ含めてほぼ網羅しています。
他社と比較したとき、ヨーロッパの国との提携は少ないですが、アジアの国との提携は豊富です。
費用感
費用感についてもご説明していきます。
結論、ISA留学は費用はやや高めです。
下記画像が短期留学での費用例です。
下記HPより抜粋
Q:高校留学はどれくらいの費用がかかりますか?
A:高校生交換留学の場合、国や渡航時期によって異なるものの目安としてはプログラム費用約170万円~240万円+諸経費になります。 高校生私費留学の場合は、留学先の国や現地の高校、期間を一人ひとりの希望に基づいてプランするため、費用もプランによって大きく異なりますが、おおよその目安としては、年間300万円以上からとなります。 内訳としては、授業料、滞在費、留学の手続き費用等があります。料金の詳細はお問い合わせください。
公式HP
短期留学の場合大体40~80万
長期の場合は300万以上が目安となってきます。
これは相場よりもやや高いといえます。
その分大手の安心感などがあるのは良い点といえるでしょう。
ISA留学の評判・口コミまとめ
それではここからISA留学の特徴についてみていきます。
良い点
通学前
留学を決める、準備することについては長年経験からルールの説明、提案があり、こちらに決めた一つの理由でした。コエシルより引用
悪い点
決定後や現地サポート
決定後支払いが終わるルールの説明がメイン。皆さん忙しいのかタスクの漏れが多く、出発まですごく不安感を感じました。
また、現地でのサポート費用も結構な金額が含まれてますが、何もサポートなし。
釣った魚だと思ってるのか契約後にはひどい対応でした。子供が関係することなのであまり言えず、そのままになっていますが、これからの方々は全くオススメ出来ないです。
良い点
提案が豊富
色々な提案を会社からしていただけて色々な経験を1年でさせていただいたと感謝しています。色々なところに行くことが出来ました。また初めに何度かオリエンテーションがありすごく助かったと思っています。コエシルより引用
悪い点
問題があった時
すごい他人事のような対応でした。海外の会社との連携はガバガバでした。何か問題があった時には対応はかなり遅いと思っていた方がいいです。個人的にコストもかなり高いと思います。
良い点
事前、留学中、留学後のサポートがしっかりしてた
留学前のカウンセリングでは、改めて目的や心構えに関するアドバイスをもらいました。さらに、出発前の合宿があり、同じような留学を目の前にした人たちと交流できる機会がありました。当時の自分の周りには、留学する人がいなかったので、とても貴重でした。留学中も、ワークブックがあって、毎月現地の様子を提出する仕組みがありました。帰国後も、神学のフォローアップ説明会や、リターニー(留学経験者)のサポートグループもあり、留学を手配するだけでなく、留学経験の価値を高めるサポートが良かったです。コエシルより引用
悪い点
現地との連携が不明慮だった
留学前にいくつか学校を提案してもらい、事前に選んで留学したのですが、現地に着くとその学校ではなく、別の学校に行くことになりました。その変更を、ホストファミリーから知らされ、当時英語があまりできなかったので、なぜ変更にあったのか分からないまま、結局ホストファミリーに案内された学校に行くことになりました。現地にも日本人のサポートスタッフがいましたが、その人と日本側の連携がうまく言ってないように感じました。
口コミを拝見するに
提案の質や幅の広さには定評があることがわかります。
一方で留学に行くことが決定した後のフォロー体制には不満の声も。
特に現地校との提携は難しいところではあるのですが、利用者としてはどうにかしてほしいですよね。
他社の場合だと、留学情報館なら世界20都市に現地オフィスを持つため、渡航後のフォロー体制も手厚いです。
もし迷っているなら、他のエージェントに相談してみるのも一つの手です。
ISA留学は無料相談を実施している
いかがだったでしょうか。
今回はISA留学の評判や口コミをみていきました。
やはり大手なので信頼が置けるという一方で
口コミでは費用が他社よりも高い点や、担当者の能力にバラつきがある点など
大手ならではのデメリットもあげられました。
とはいえ留学費用をちゃんと取り扱ってくれそうなエージェントではあるため、
一度公式HPから無料相談などでお問い合わせてみるのはおすすめです。
また留学エージェントを決める際は、3社くらいに相見積もりを出してもらうのが一般的です。
その方が納得感を持って決められるうえ、エージェントも手数料の値下げに応じてくれる事があるためです。
おすすめのエージェントも共有しておきます。
留学情報館はターゲット層がISA留学とかなり被るので、一緒に見ておいた方がいいでしょう。
またラストリゾートも大手のうえ、手数料が無料で使いやすいです。
あわせて読みたい
ではでは。